私がこの町に住み始めた頃、それは35年ぐらい前の事。
家の周りには、いつも狸がチョロチロしてました。時には家族で・・・
朝早くに車で出かけると、道路に車にひかれた狸をしばしば見かける事がありました。
しかし、最近はいったい何処に隠れたのか
狸を見かける事がなくなりました。
かわりに、今では鹿がゾロゾロ・・・
お墓の花も、次の日には花を食べられ、葉と茎だけが。
車の事故も、近年は鹿との接触事故が多発です。
鹿は大きいので、車の被害もかなり高額で大変です。
温暖化?里山の整備?人々の暮らし方?
思わぬ事が起きるんですね、次は何が出てくるのかな?
車には車両保険が必須ですね。
気を付けて運転しましょう。